
ごちそうと言えば、ステーキ宮
小さい頃はよく小山市のステーキ宮に行ってた!
よく行く、といっても「ごちそう」の日だけだったけど。年に1回くらいかな。
大人になってからはほとんど行くことが無かったけど、子どもが中学生になって食べ盛りで、久しぶりにいってきました。
やっぱり王道のステーキ宮。
先週どこかのファミレスで食べたステーキとは違う!と大喜びの息子。
私は、一応頼むけどお肉の大部分を息子にあげ、
私自身はサラダとスープを堪能できました。
野菜好き・・・


小さい頃はよく小山市のステーキ宮に行ってた!
よく行く、といっても「ごちそう」の日だけだったけど。年に1回くらいかな。
大人になってからはほとんど行くことが無かったけど、子どもが中学生になって食べ盛りで、久しぶりにいってきました。
やっぱり王道のステーキ宮。
先週どこかのファミレスで食べたステーキとは違う!と大喜びの息子。
私は、一応頼むけどお肉の大部分を息子にあげ、
私自身はサラダとスープを堪能できました。
野菜好き・・・