
わんちゃんのお墓。火葬して庭に埋葬する際の目印に。
なんと素敵な。
これは石錐というものだそうです。
お庭に埋葬したペットの「お墓」。
私の家の庭には先代のワンちゃんが2頭、火葬後に埋葬してあります。
義父が大きな石をどんと置いてくれたのが、とても慰めになりました。
一緒に暮らしているときは、楽しいことばかりではないけど。
死んでしまう間際には病気がちで動けなくなったり、
むやみやたらに食べてしまったり
大変なことも多かったけど
今となっては、元気で若かった頃のことばかりが思い出になってます。


お値段も手ごろで2万円~
お墓というものは、時に心のよりどころになる。
以前、井上石材さんに聞いた話。


こちらは仏壇。
小さなろうそく。
仏壇もまた心のよりどころ。
仏壇の前に来ると、まるで対話できるかのような感覚になること、誰でも感じたことがあるのではないでしょうか。

これらを取り扱っているのは、矢板市内の井上石材さん。
井上さんもワンちゃんを飼われていて、是非やりたいとペットのお墓を始められたそうです。
お墓のこと、必要とは思っていてもなかなか踏み出せない。
いざペットが旅立って、初めて心のよりどころが欲しいと思う。
私の場合、義父が置いてくれた石が目印になって、2階の窓からを庭を見下ろしても「あそこだ」ってわかる。なぜか、何か嫌なことがあったりすると、庭の石を見て、写真を見て思い出す。
井上石材店さんは矢板市の石屋さんです。
カタログもありますので是非お電話でお問合せください。
tel. 0287-44-3791